学校法人松風学園 ひこねさくら保育園 学校法人松風学園 ひこねさくら保育園

0749263800

園について

ひこねさくら保育園は学校法人松風学園の運営する保育園です

同法人の彦根総合高等学校には、科学や美術、音楽、英語などのスペシャリストである教員が多数在籍しています。そんなスペシャリストに出会う機会をもつことで、子どもたちに「こんなことをやってみたい!」という新たな物事との出会いがもてることを大事にしています。 本法人は保育士養成にも力をいれており、高校では幼児教育領域として、生徒へ保育に関する技能・必要な学習を行っています。その後、連携大学へ進学し保育士として本園を含め活躍をしています。また、保育園に隣接する高校のサッカー場を保育で、アリーナを保育や運動会で使用するなど”ひこねさくら保育園・彦根総合高等学校”を一体と捉え運営、保育、教育を行っています。

保育の理念

  • 「おもいやり・安心・個性を伸ばす」

保育方針

  • 入園するすべての子どもの最善の利益を念頭に置き、子ども達の成長の喜びを、関わるすべてのものが共有する
  • 子どもたちが園生活を安心して過ごし、保護者が安心してあずけていただける「ひこねさくら保育園」
  • 一人ひとり個性の違う子どもたちが、それぞれ自分らしさを十分に発揮して生活できる空間をつくる

保育目標

  • “他者を思いやる力”を育てる。 集団生活を行う保育園で、自分を大切にし、周りの人も大切にする気持ちを育てる保育を大切にします。
  • “学びに向かう力”を育てる。 たくさんの体験をたいせつにし、「なんだろう?」「やってみたい!」という好奇心や探求心から、主体的に挑戦する心を大切に育てます。

ひこねさくら保育園が大切にしたいこと

平成30年度より、新たに幼稚園・保育園・こども園の教育要領・保育指針が改訂・施行され、この要領・指針の改定で、“幼児期に育てたい資質・能力は「知識・技能の基礎」「思考力・判断力・表現力の基礎」「学びに向かう力・人間性等」であり、さらに、これから必要とされる学びとは「主体的・対話的な深い学び」”とされています。 ひこねさくら保育園は、学校法人であり、幼児教育に重点を置いた保育の展開を大切にします。好奇心や探求心、チャレンジ精神は乳幼児期にこそ育てなければならない大切な「生きる力」であり、これから社会で強く求められる力でもあります。今、世界中がそのような幼児教育の重要さに注目し研究が進められている中、心動かされる環境と一人一人の発達要求を支える援助を積み重ね、“子ども時代”を“子どもらしい生活”の中で「生活の主体は子ども自身!」へと育てる保育を大切にします。

保育者は子どもたちにとって初めて出会う家族以外の“ひと”です

ひこねさくら保育園では、子どもたちにかかわり共に生活するすべての職員(保育士だけでなく、調理や環境整備、事務職などすべての職員)が“保育者”だと考えます。色々な立場、職種の職員が同じ思いで子どもたちの育ちを支えていきたいと思っています。

「ひとっていいなぁ」…そんなふうに子どもたちが思えることが、これからたくさんの色々な人と出会い、共に社会生活を作っていく原動力になると考えます。 保育者は子どもたちにとって“様々な知識や技術を伝えてくれるひと”であり、“「おもしろい!」「やってみたい!」を一緒に感動してくれる仲間”であり、時には「困ったな、どうしたらいいだろう」と“一緒に考えたり悩んでくれる存在”であるなど、子どもたちの育ちの場面場面で、それぞれに応じた必要な存在となりたいと考えています。子どもたちが育っていこうとする姿をいつも指し示すだけでなく、かたわらから、時には後ろ側から、そっと、そして温かく見守り支える存在でありたいと思います。
「きれい! 絵に描きたい」…そんな子どもたち一人一人の表現を大切に、額に入れて玄関に飾っています。

概要

法人名 学校法人松風学園
施設名 ひこねさくら保育園
理事長 松本 隆
開所時間 【平日】7:30~19:00 【土曜日】7:30~17:30
休園日 日・祝・年末年始 職員研修・施設点検 等
入所対象児 0~5歳
定員 90名
所在地 〒522-0033 滋賀県彦根市芹川町586番地
TEL 0749-26-3800
FAX 0749-26-3805
事務局 〒522-0033 滋賀県彦根市芹川町328番地(彦根総合高等学校内)
TEL 0749-21-1500
FAX 0749-22-1510

施設の平面図

施設の平面図