学校法人松風学園 ひこねさくら保育園 学校法人松風学園 ひこねさくら保育園

0749263800

お知らせ

ぬたくりを楽しみました(みかん組)

2024年08月28日

今日は天気も良く、外で絵の具を使ってぬたくりを楽しみました。
テントの下で絵具をたっぷりつけた手でペタペタ。
「黄色をもっとちょうだい!」元気溢れる画伯たち。
模造紙はみんなの手形でいっぱい。
夏の良い思い出となりました。
また、やりたいね!

8/26 夏祭り(全員)

2024年08月27日

昨日は、待ちに待ったひこねさくら保育園の夏祭り。
そら組のみんなが、他のクラスの友達を招待してくれました。

夏祭りの会場には、輪投げコーナーや魚釣りコーナー、チョコバナナ&フルーツあめ屋さん、やきそば&シャカシャカポテト屋さんなど、そら組のみんなが何日も前から一生懸命準備してくれたお店がたくさん並んでいました。
招待してもらったみんなは、ワクワクどきどき☆
「いらっしゃいませ~」「どれがいいですか?」そら組のみんなも楽しそう!
ほし組、にじ組、そら組のみんなは、かき氷も食べました。
夏祭りの会場は、みんなの笑顔でいっぱい。

楽しかったね♬

 

給食をご紹介します(2024/8/19~23)

2024年08月26日

先週の給食をご紹介します。

先週8/19~23の給食は、こんなものを食べました。

これは職員の食事ですが、もちろん、食べる量は、お子様に合わせての量となります。

乳児さんたちは、離乳食など、発達に合わせて、提供しています。
先生たちも同じものを食べています。

8/23は鉄強化メニューでした。
あすはお誕生日会メニューです。

みんなの好きな物、嫌いなもの、職員室の先生にも教えてね。
今週も美味しくいただきましょう。

8/22 避難訓練(全員)

2024年08月23日

昨日は、地震が起きたことを想定して避難訓練をしました。
「地震です。大きく揺れています。先生の話をよく聞いて頭を守る姿勢をとりましょう。」
この放送を聞いたみんなは、自分の頭を両手で抱え込んでダンゴムシのポーズ。小さなクラスの子どもたちは、先生の近くで身を守ります。
何度も繰り返し避難訓練をしているので、子どもたちも慣れっこ。身を守るポーズも避難場所に避難することも上手にできます。

避難場所に避難したあとは、先生からのお話。
「みんな地震って知ってる?」と聞くと「前、揺れた!」「知っている!」という声がたくさん聞こえてきました。
最近、いろいろな場所で大きな地震が起こっていること、みんなが生まれる前に起こった地震で、家が壊れたり、大きな波で家が流されたりした話をまっすぐに先生の目を見て聞いていた子どもたち。
「火事や地震が起こった時は、お家の人や先生のお話を聞いて、自分の身を守ってくださいね。」という先生の言葉に、大きな声で「はい!」と返事をしていました。

8/20 お箸の使い方を教えてもらったよ!(にじ組)

2024年08月21日

昨日は彦根市の幼児課の先生に、にじ組のみんなにお箸の正しい持ち方を教えてもらいました。
持ってきたお箸を机に置き、まっすぐ椅子に座ったら背筋をピンと伸ばして、準備完了!
先生のお話を夢中になって聞く子どもたち。

「上のお箸は、おとうさん指とお母さん指とお兄さん指で持ちます。下のお箸は、お姉さん指の上に置いてね。動かすのは上のお箸だけだよ。」と分かりやすく丁寧に教えてもらいました。
教えてもらった持ち方で、おもちゃの人参やうどんをつまむ練習もしたみんな。
「できた!」と嬉しそうな声が聞こえてきていました。

おはなし会(ほし、にじ、そら組)

2024年08月19日

今日は、月に一度のおはなし会。
ほし組、にじ組、そら組が遊戯室に集まったらはじまりはじまり~。
まずは、先生と一緒にやさいの手遊びから。
元気いっぱい歌いながら手遊びを楽しんでくれていました。

そのあと『やさいのプールびらき』の紙芝居をみんなで見ました。
みんなにとっても馴染みのある野菜がたくさん登場した今回のお話。
ドキドキハラハラ。お話の展開に夢中になっていたみんな。
興味津々で紙芝居を見ていたみんなからは「これ育ててたやつやな」「食べたことあるで」という声が聞こえてきていました。
紙芝居のあと、「土の中にいた野菜は水に沈むんだよ」と紙芝居を読んでくれた先生からお話に出てきた内容をもう一度教えてもらったみんな。
「知ってるー!」と元気いっぱいの返事が、遊戯室に響いていました。

今日は、おはなし会の前のひとこまをご紹介。
おはなし会やお誕生日会など、みんなが遊戯室に集まってござの上に座るときは、上靴を脱ぐのですが、それがすっかり習慣になっているみんな。
先生に言われなくても、遊戯室の隅にはいつもこうしてきれいに揃えられた上靴が並びます。
「脱いだ靴は揃える」大人の私たちは毎日何気なくやっていることかもしれませんが、子どもたちは日々の生活の中から自然に学びできるようになってくれています。

給食をご紹介します(2024/8/5~9)

2024年08月9日

今週の給食をご紹介します。

今週8/5~9の給食は、こんなものを食べました。

これは職員の食事ですが、もちろん、食べる量は、お子様に合わせての量となります。

乳児さんたちは、離乳食など、発達に合わせて、提供しています。
先生たちも同じものを食べています。

来週は、お盆休みで給食はございませんが8/19(月)からの給食をお楽しみに!

寒天であそんだよ!(ぶどう組)

2024年08月9日

今日は、寒天遊びを楽しんだぶどう組のみんな。
子どもたちの目の前には、寒天液を入れて冷蔵庫で冷やしておいた水風船。
それを爪楊枝で突き刺すと…不思議!中から寒天がプルンと出てきました!
「うわぁ」と声をあげて驚きで目を丸くする子どもたち。
そのあとは、風船の中から出てきた寒天にペタペタと触れたり、ぎゅっと握ってみたり。
夢中になって遊びました。楽しかったね!またやりたいね!

8/8 体操大好き!(ほし・にじ・そら組)

2024年08月9日

毎朝9時40分からは、体操の時間♬
昨日は、ほし組、にじ組、そら組がお遊戯室に集合しました。
音楽に合わせて飛んだり跳ねたり、思い切り身体を動かすことが大好きな子どもたち。
みんながよく知っている「エビカニクス」を夏らしくアレンジした「エビカニクス音頭」では、
大きな輪になってくるくるまわりながら、盆踊りのように踊ります。
曲の最後、♪エビカニクスで踊っちゃお!♬というフレーズに合わせて、全員カニに変身!
ポーズをとりながら、近くにいる友達と笑い合ったり一緒に横歩きをしてみたりと楽しそうな子どもたちでした。

8/7 水遊び楽しいな(みかん組)

2024年08月8日

昨日は、裏庭へでかけたみかん組のみんな。
久しぶりに熱中症警戒アラートが出ていなかったので、水遊びを楽しみました。
さぼちゃん(サボテンの噴水をみんなそう呼んでいます)から出てくる水を浴びたり、
水をはったプールに勢いよく入ったり、水の冷たさ、心地よさを十分に味わったみんな。
「きもちいい!」「楽しいなぁ」裏庭には、子どもたちの元気な声が響いていました。

 

月別